プログラマ未経験から2年半で月105万円稼いだエンジニアの軌跡

ダメダメ社会人がエンジニアになって成り上がった物語



やった方が良い苦手を「向いてないから」と放置して、結果を出すのに数年要した話

,

こんにちは、やまです。

今回は向いてないと思うことでもやってみると、案外楽しめるし、後々良い思いをするかもよというお話をします。

私は大学卒業後は既卒で公務員試験を2回受験し合格ができず、

とあるシステム会社の運用オペレータとして就職、その3年後にエンジニアになったのですが、

元々パソコンもろくに扱えず、プログラミングも難しそうとエンジニアという職種に苦手意識を感じていました。

大学卒業後、公務員試験に失敗して第二新卒として就活をしていた時の話です。

大学は一応工学部でしたが、当時は理系の職種に全く関心がなく、

むしろ直接お客様とコミュニケーションをとり貢献できる方がやりがいを感じられそうという理由で人材系の営業職などを希望していました。

当時は理系だったのにも関わらず、プログラミングなどに苦手意識を感じていたのでした。

テキストエディタの置換機能すら知らずに大学を卒業したくらいです。

第二新卒の就活時はエージェントに人材系の営業職を希望する旨を伝えましたが、

実際に紹介されたのはSESのエンジニア職でした。

そのエージェントからは「実務未経験ならまずは市場価値を上げた方が良い」と言われました。

当時の私はエンジニア職を全く考えていなかったばかりか、

アレルギーのような感覚すら感じていたため、素直に受け入れられませんでした。

その時の就活では、結局別職種(システム会社の運用オペレータ)に就職したのですが、

その後もエンジニア職がうっすら自分の中に残り続けていました。

就職した会社では、全く仕事ができずに落ち込む日々を過ごしていて、

ビジネス系やエンジニアのインフルエンサーの発信を見てエンジニア職の可能性を感じ、

「苦手意識はあるけど…少し自分もやってみるか…!」とプログラミングの学習を開始しました。

そうすると、案外楽しくて勉強する時は夢中になりました。

コードに書いた通りの動きをしたり、システムの構成を見たりするとワクワクしていたのです。

そして、その後エンジニアになりました。

しかも経験2年半で月105万円・フルリモート・フレックスのフリーランスになったのです。

お金も十分稼げて、心身ともに快適な働き方ができるようになりました。

つい数年前までエンジニア職に苦手意識を感じて敬遠していた私が、エンジニアになって人生が変わったのです。

過去の私は向いてないと思ったことに一度敬遠してしまいましたが

あの時、素直にエンジニアになっていたら、もっと早く今の状態になれたかもしれないなと考えると、

とても勿体無いことをしたなと今では思います。

このことはエンジニアのキャリアでも当てはまることだと思います。

例えば、フロントエンド中心でバックエンドは苦手意識があるという状態で、

バックエンドも見られる人の方がお客様から求められるよ、となった時に

「自分には向いていない」と蓋をしてしまうか、「苦手意識はあるけど、少しずつでもやってみよう」と思えるか

自分には向いていないと思うことでも、やってみると案外楽しめるかもしれませんし、

もし苦手意識があっても少しずつ取り組んでいくことで見方が変わるかもしれませんね。

その時点では受け入れられなくても、少しずつやってみることで案外すんなりできてしまうかもしれません。

そして、数年後には嬉しい思いを手に入れることもできる可能性だって秘めています。


PAGE TOP