プログラマ未経験から2年半で月105万円稼いだエンジニアの軌跡

ダメダメ社会人がエンジニアになって成り上がった物語



自己流で何も上手くいかなかった私が成功者から学ぶことで月収100万円以上稼げるようになった話


こんにちは、やまです。

何かしら達成したい目標ができたら、まず真っ先にすることは達成までの方向性を確立することというお話をします。

新しいことを始めたり、やりたいことができた際は、

最初に努力の仕方・どんな努力をすれば目標が達成できそうかを定めようというお話ですね。

私は学生の頃は自己流で頑張ろうとして、失敗ばかりしてきました…

高校時代はバスケットボール部に所属していたのですが、特に自己流で上手くいかなかったなぁと印象に残っています…

なんとか試合には出させてもらっていたものの、全然チームの力になれていなくて悔しい思いをしていました。

他のレギュラーメンバーはそれぞれシュートが上手かったり、パスが上手い、視野が広いなど、持ち味がはっきりしていました。

かたや私はこれといった強みがなく、試合中も私のミスで流れが悪くなることもあるし、

「おい!何やってるんだよ!」と監督だけではなく、チームメイトからも叱責を受けることもよくあり、ずっと落ち込んでいました。

それでもなんとか上手くなろうと、シュートフォームを工夫しようとしたり、練習での動き方を変えてみたりましたが、一向に良くならないばかりかむしろ停滞していた感覚すらありました。

しまいには監督から「下手になっていく選手はいない」とまで言われ、レギュラーからも外れました…

高校バスケを頑張っていた頃の私がまずかったのは「すでに上手くいっている人を参考とせず、自己流で頑張ろうとしていた」ことでした

学生時代の失敗から、自己流で進むと目標達成が難しくなってしまうと考えた私は

未経験からエンジニアになる際、いきなりプログラミングを学び始めるのではなく、
最初にしたことは、すでにWebエンジニアとして活躍されている方が発信されていた未経験からエンジニア転職する際のポートフォリオの方針を見て、どのレベルを目指せば良いか・どんなことに気をつけて進めていけば良いかを把握したことです。

そこから逆算してマイルストーンを決めて、日々仕事をしながら学習とポートフォリオ作成に勤しんでいました。

未経験から目指すので、当然なかなか解決できないエラーに泣かされたり、
到達すべきレベルとのギャップに苦しむことも多かったですが、

最初に方向性を確立していたため、迷う・悩むことはありませんでした。

約半年かけて作り上げたポートフォリオをもとに、転職活動を進めていると、
10社応募して2社から内定をいただきましたし、

「もしかするとフリーランスでも行けるんじゃね?」と根拠のない自信を感じて応募を始めたフリーランス案件では、
30社以上応募して、1社からオファーをいただくこともできました。
(月単価はフリーランスエンジニアとしては驚くかもしれませんが、30万円でしたが…)

エンジニアになって以降も努力の方向性を初期に確立することを意識し、
すでに成功されているフリーランスエンジニアの方の発信を常に見ていました。

フリーランスエンジニアとして活躍されており、月単価100万円を超えている私の恩師である方から、キャリアの歩み方や面談の攻略法、技術習得法などをお金を出して学ぶこともありました。総額150万円くらいは使ったと思います。

当時、月収30万円で決して余裕はありませんでしたが、高校時代の失敗から努力の方向性を定めずに自己流で頑張るよりも、すでに成功している方から学ぶ方が早く目標達成できると考えました。

「学んで使った金額以上稼げるようになれば今お金が一時的に少なくなっても良い、頑張って高単価エンジニアを目指そう!」と意気込んでいました。

学んだ内容をもとに、エンジニアとしての得意領域(ポジショニング)の方向性を定めて自己研鑽したり、
スキルシートの書き方や面談の臨み方を変えたり、技術習得を進めていくと、気づいたら経験2年半の時点で月単価105万円でオファーいただけるまでになっていました。

今では月収105万円以上を稼げるようになり、1年以上経つので当時自己研鑽のために使った額の10倍以上を稼ぐことができたことになります。

もしあの時、成功者から学ぶことをせずに自己流でやっていたら短期間で月単価105万円は達成できていなかったと思いますね。
(900万円の年収UPのチャンスを失っていたことになっていました…)

今回は

自己流で頑張るよりもすでに結果を出している人から学んだほうが早く目標達成できることをお話ししてきました。

自己流で頑張ることも素晴らしいですが、過去の私のように結果が出ないと辛いですし、自分に自信を失うこともあるかなと思います…

失敗から学ぶことも多いですが、せっかく同じ時間をかけるなら、より効果が見込める時間の使い方をしたいですね。

そのためにも、何か達成したいと思ったら、すでに成功されている方のやり方・考え方を真似してみる、もし学べる機会があるなら学ぶことを大切にしていきましょう!


PAGE TOP